NEWSお知らせ

祈りと感謝を胸に(令和7年2月号)

 

 

 

 

≪祈りと感謝を胸に≫

 

 

社内報を11日迄にと言われたので、今日9日(日曜日)に書いています。

昨日はひ孫の吉田詩ちゃんの節句のお祝いでした。今日も今迄外出していました。それは、私の総合ビジネス専門学校時代の担任の先生、杉山俊雄さんが亡くなられたからです。

今日11時に玉泉院の野中会館でお葬式に出席してきました。

私の担任の後は校長にまでなられ、その時に私を学校の後援会長に指名されました。以来20年以上に渡り後援会長を務めています。

杉山先生は勉強は厳しかったですが、授業が終わると帰宅途中で「古庄、一杯飲もうか」と良く二人で飲んでいました。

今日、奥様や長男さんと初めて会いましたが、その話で私の事を良く知っておられ昔の話で盛り上がりました。先生の皆様への最後の言葉は「ありがとう、感謝の気持ちでいっぱいです」だったそうです。

ところで、毎日寒い日が続きます。今朝は我が家で0℃でした。昨日も一昨日(7日)は会社でも0℃でした。

工場を見てまわっていて、この寒い中皆様の頑張りにはいつも感動して、心の中で寒いのに頑張って下さいとつぶやきながら見てまわっています。

そこで次に考えるのは怪我をしないようにとにかく事故が一番恐いです。来週からは少し暖かくなると週間予報では言っています。それでも事故怪我には注意しましょう。

私が㊿年近く続ける皆様の安全を祈る社参りにご利益がありますように。

代表取締役会長 古庄忠信

 

 

 

Copyright 2019 IZUMISHATAI Co., Ltd. All rights reserved.